電波状況が悪い場合、表示されている情報が更新されていないことがあります。第x試合の右に書かれているのが更新された時間ですので、5分以上経過している場合はブラウザの更新をしてみてください。
Aコート
Bコート
Cコート
Dコート
Eコート
Fコート
Gコート
Hコート
Iコート
Jコート
Kコート
Lコート
Mコート
Nコート
Oコート
Pコート
<大会開催注意事項>
大会情報をJKJOホームページにてその都度ご連絡致しますので各自でご確認下さい。
選手は大会の2週間前より体温を測り、体調の管理に努めて下さい。
当日は引率者も含め、検温を行います。37.5℃を超える発熱や激しい咳などの症状は欠場となります。
受付は当日入口付近にて、個人受付となります。
参加選手は試合当日受付時に健康観察表を提出して下さい。
参加選手は必ず事前にスポーツ保険に加入して下さい。
大会以前の怪我によりテーピングを施す必要がある場合は診断書が必要となります。救護係の指示に従い検印を受けてください。テーピングは持参して下さい。
大会当日の怪我によりテーピングを施す必要がある場合は救護係の指示に従い検印を受けて下さい。
検印がない場合は取り外しとなります。
コート入退場時の挨拶を徹底してください。判定時の雄叫び・ガッツポーズは禁止です。
ビデオ撮影は観覧席からの撮影のみ可能です。アリーナ内では禁止いたします。
アリーナ内へは選手の方以外は立ち入らないでください。守れない場合は道場単位で出場をお断りする場合がございます。
アリーナ内への入場は5試合前の選手のみとします。試合が終了し相手選手との挨拶が済みましたら、速やかにアリーナから退出下さい。
JKJO代表ワッペンは本年度のみ右袖に縫い付けて出場参加してください。ALL-JAPAN強化選手ワッペンも可。
過度な毛染め、デザイン剃り込みを入れる等、武道にふさわしくない派手な頭髪での出場者は失格となります。
試合中、空手着の懐などにマスクなどを入れていた場合は失格となりますのでご注意下さい。
如何なる理由でも一度納入頂いた参加費は返却できません。